帰国後、友人宅で自主隔離中のシラトリです。
きっと読者の方からしたら突然の帰国報告に驚いたことでしょう。
それなのにもかかわらず、たくさんの温かいコメントありがとうございました。
シラトリ感激!でした。
旅人zoom仲間も同じ時期に続々と帰国しておりまして、なぜかその際、誰にも告げずに帰国する「サイレント帰国」が流行っていたんです。
そんな訳でシラトリもサイレント帰国してみた次第です。
それはそうと、帰国後しばらく更新していなかったので、今までどんな風に記事を書いていたのかも思い出せないほどです。
1回、書きかけたことはあったのですが、全く筆が進まず途中で断念しました。
でも隔離中に1回も更新しないのもねぇ、、、
たまには更新するって言ってたし。
と思ったので今日こそは更新します!
アゼルバイジャンでのマンネリした生活から日本でのマンネリした生活になりました。
夜遅くに寝て昼近くに起きる、毎日そんな生活です。
とりあえず14日間は耐えるしかありません。
耳鼻科にも行きたいし、美容室にも行きたいし、歯医者にも行きたいけれど、14日間の自主隔離が終わるまで我慢です。
管轄の保健所によって対応は違うようですが、シラトリの所には毎日保健所から電話があります。
そして体温と健康状態を確認されます。
今のところ発熱もないので健康体と思われます。
そして自主隔離中の食事ですが、今はもう過去となったアゼルバイジャンサラダは、もう食べることはないでしょう。
隔離中のシラトリのランチはアゼルバイジャンサラダとは全く違いますが、毎日ほぼ同じものを飽きることなく食べ続けています。
豆腐、納豆、サラダチキン、ちくわ、・・・
これらの食材がなくなったあとはこちら。
ぶっかけそうめんです。
アゼルバイジャンで毎日トマトを食べていたので友達にトマト好きと思われたのか、「トマトを買っておいたから食べて」とのことで、ありがたくいただいております。
そしてシャインマスカットが大好きだ!超美味しい!フルーツの中でシャインマスカットが1番好き!と熱弁したところ、シャインマスカットも買ってきてくれました。
感謝感激でございます。
豆腐やら納豆やらそうめん、そしてフルーツ。
これだけ見たら結構ヘルシーですが、全く痩せる気配がありません。
それどころかさらに太った気がします。
なぜかというと、夜、結構食べているんですねー。
友だちが酒好きということもあって飲む頻度も多いです。
アイスなんかも食べちゃってます。
ピザもね!
友だちがプライム会員なので、映画も観ています。
ずっと気になっていたから観たけど、あんまり好みの感じじゃなかったー。
とか言いつつ、続編のドクタースリープも観ちゃったけど。
隔離期間が終わったら、ガンガン動いて運動して痩せるぞ!
と言いたいところですが、美味しいご飯を食べにたくさん外食もするだろうし、しばらく痩せる気配はなさそうです。
ハーブスのケーキ食べたい。