今日は朝からサンティアゴ観光です。
30分ほど歩いて市場へやってきました。
市場をウロウロしてブランチをいただく店を決めます。
こちらの店に決めました。
まずスープ。
そしてまたスープ?
そしてウニ。
やっぱ日本のウニの方が美味しいかなー。
市場を出ます。
振り返って市場の写真を撮るとノリノリオヤジがピース。
謎の棒3本。
人だかりができていたのでエンパナーダをいただきました。
どうやら有名店のようです。
安くて美味しかったです。
サンティアゴモニュメント。
サンティアゴ大聖堂。
大聖堂の中に入ります。
昼過ぎ、サンティアゴ中心部の観光を終え街を離れます。
まず電車に乗ります。
さらにバスに乗ります。
バスを降りた後はまあまあ歩きます。
カミーノ巡礼経験者としては1時間程度の歩きは屁のカッパです。
14時前にワイナリーに到着です。
ワイナリーってこんな感じなの?
もっとワイン畑が広がってるイメージでした。
このワイナリーではワイングラスのお土産付きで、そのワイングラスで試飲ができます。
こちらのワインをいただきました。
ブドウ畑。
ブドウの味見もできました。
このワイナリーの情報はエルカラファテで出会った旅人から教えてもらいました。
ちなみに前日にネットで予約しました。
悪魔がいる!
ここのワインは日本ではキリンから販売されていることを後から知りました。
最後にワインを何本か購入しました。
アイスクリーム。
この日は宿泊していた宿でフリーディナーの日だったので遠慮なくいただきます。
メニューはパスタです。
かなり大型の宿なので宿泊客も多く、最初の方は山盛りだったのに最後の方に並んでいた我々のパスタは物足りない感が否めません。
とは言え、無料なのでありがたくいただきます。
もう21時だったのでおなかペコペコでした。
ワインもいただけましたよ。
ありがたやー!
ごちそうさまでした。