先ほど帰宅のために電車に乗ったところ、電車内はかなりの焼き鳥臭でした。
5分も乗っていないというのに、降りた時にはシラトリ自身にも焼き鳥臭が染み付いていました!
これが噂のスメルハラスメント、略してスメハラってやつですか!
こんばんは。大人女子のシラトリです。
いかに荷物を少なくするかを考えている旅人が多い中、シラトリはいかにどれだけ多くの荷物を持っていけるかを考えている感じw
それでも荷物が多くなればなるほど重くなるわけで、重くなればLCCの場合は預け荷物は別料金なこともあって料金が高くなってしまいます。
一応20キロを目安にしてギリギリのラインでなるべく多くの荷物を持っていきたいと考えています。
16キロ預けても20キロ預けても同じ料金なら20キロ預けた方がお得という考えですw
世界一周の持ち物を現時点で思いつくままに書き出してみます。
持ち物 | 備考 |
---|---|
テント | 購入予定 |
寝袋 | 購入予定 |
マット | 所持品 |
半そでTシャツ×3~4 | 速乾性の物 |
長袖Tシャツ×2~3 | 所持品 |
ボーイフレンドデニム | 所持品 |
カーゴパンツ | 購入予定 |
cwxロングスパッツ | 所持品 |
パーカー | 所持品 |
ウルトラライトダウン | 所持品 |
ラッシュガード(フードなし) | 所持品 |
サーフパンツ兼ハーフパンツ | 所持品(水陸両用) |
水着×2 | 所持品 |
ブラジャー(ワイヤーなし)×3~4 | 所持品 |
ショーツ×6~7 | 所持品 |
ヒートテック極暖×2 | 所持品 |
ヒートテックレギンス極暖 | 所持品 |
5本指ソックス×3 | 購入予定 |
レインスーツ(上下)ゴアテックス | 所持品 |
レインポンチョ | 購入予定 |
ポケッタブルパーカー | 所持品 |
長袖シャツ×2 | 所持品 |
ロングスカート(ワンピースにもなる) | 所持品 |
着圧ソックス(長時間の移動には必須) | 所持品 |
帽子 | 所持品 |
トレッキングシューズ | 所持品 |
ビーチサンダル | 所持品 |
折りたたみスニーカー | 購入予定 |
折りたたみパンプス(持っていかないかも?) | 所持品 |
折りたたみ傘 | 所持品 |
ノートパソコン | 購入予定 |
ミラーレス一眼 | 所持品 |
セルフィードローン | 所持品 |
GoPro(もしくはGoProもどき) | 購入予定 |
iphone | 所持品 |
果物ナイフ | 所持品 |
調味料など | 醤油とか味噌 |
輪切り唐辛子(日本以外で売ってるの見た事ない) | ペペロンチーノ用 |
日焼け止め×10(もしくはもっと) | |
シャンプー&トリートメント | |
ファンデーション | |
化粧水&乳液 | |
シュノーケル&マスク | 所持品 |
洗濯洗剤&洗濯グッズ、折りたたみバケツ | 所持品 |
メインバッグ(背負えるコロコロ) | 所持品 |
サブバッグ | 所持品 |
街歩き用バッグ | 所持品か購入か? |
財布的な物×4くらい | |
海外対応ドライヤー | 所持品 |
これ以外にも持っていくであろう荷物はありますが、とりあえずこんな感じ。
「えええええええ!コレいらなくね?」
と思った物もあったかと思いますが、シラトリ的には持っていきたいんです!
だって、使うかもしれないからw
そう、何を隠そうシラトリは何でも持っていく系旅人だからですw
結構、「所持品」が多いので、それは一旦置いといて、購入予定の物について考えてみます。
まず、一番最初に書いてあるテントですが、これは買う気満々です!
1カ国目のタイから早速使います。
その後もアフリカ、ヨーロッパでも使う予定なので、少なく見積もって10泊は使うと思いますが 、チャンスがあればもっと使いたいです。
テントの予算は1万から1万五千円くらいで軽量でコンパクトな物を考えています。
一応考えているのはこんな感じのやつ。
1万円のテントで10泊すると1泊あたり千円になります。
だったら普通に宿に泊まった方がいいでしょ!
と思う方もいると思いますがテントのいいところは簡易的とはいえ個室が確保できるところだと思います。
毎日のように何人もの人と一緒に大部屋のドミトリーに泊まってるとストレスだったり色々あると思うんですよね。
だからたまにチャンスがあればテント泊もしたいです。
もちろん宿泊代の安い国や地域でシングルでも千円くらいで泊まれるんだったら無理にテント泊はせずシングルに泊まります。
あとは寝袋ですが、これはちょっと迷ってます。
一応、寝袋は持ってるといえば持ってるんですが、かなり昔に買ったもので全くコンパクトでもないし軽量でもないんです。
だから買うとしたらやっぱモンベルかなぁと思うんですが高いんですよね。
誰か買ってくれないかなぁw
一応、これまたそこまでコンパクトではないトラベルシーツを持ってるので寝袋がなくてもどうにかなるかなぁとも思っているのですが、実はなかなか寒がりなので悩みどころです。
そしてカーゴパンツ。
コレのいいところはポケットがいっぱいあること!
手ぶらで歩いた方がいいような地域では役に立つと思います。
あと、LCCで機内持ち込み重量がちょっとオーバーしそう!って時にもポケットに荷物を一瞬入れて計量クリア!みたいなw
ただ、ポケットが多い分、洗濯した時になかなか乾かなさそうなところが気になりますね。
5本指ソックスは普段も愛用してます。
というか、ジム用として愛用してます。
1年後には今履いてる5本指靴下も痛んでくると思うので購入予定となりました。
やっぱ運動したりする時やいっぱい歩くときは5本指に限る!
世界一周ではカミーノ巡礼もするので靴下は5本指ソックスで決まり!
レインスーツを持ってるのにレインポンチョも持っていくの?!
って感じですが、シラトリは気づいてしまったんです・・・
レインスーツを着てレインカバーをつけたリュックやバックパックを背負っても、意味がないということを!
だって、リュックやバックパックのレインカバーって表面しかカバーされなくて背中側が完全に無防備ですよ!
ってことでレインポンチョは買います。
折りたたみスニーカーは欲しいです。
街歩きの時にトレッキングシューズを履くまでもないしビーサンで出歩くのも嫌だなぁって時に活躍すると思うんです。
ノートパソコンは買います。
安いやつ。
ネットブックとかモバイルノートブックとか小さい系のやつですね。
やっぱスマホだけじゃ無理。
調べ物をする時や宿の予約なんかする時は絶対パソコンの方が有利でしょう。
GoPro的なものも買います。
たぶん「もどき」になると思います。
シラトリ的世界一周の持ち物は所持品が比較的多いので、大きな買い物といえばパソコン、寝袋、テントあたりでしょうか。
それに加えて、化粧品や日焼け止めなどの大量の消耗品を買ったとしても10~20万円以内に収まると思います。
が、予想通りになるのでしょうか、どうでしょうか。