世界一周-009:Spain
フライト変更により、ムダに早くクスコに到着してしまったシラトリです。 クスコといえばマチュピチュへの拠点となる町です。 世界一周をしている旅人は100%訪れる場所ではないでしょうか。 さ、さむい。 標高0mのリマから標高3,399mに来たら、やはりそんな…
カミーノ巡礼の際に宿泊したアルベルゲ(宿)と1日ごとのルートをまとめました。 フランス人の道とフィステーラまでの全記録です。 0日目 Saint-Jean-Pied-de-Port Hôtel Itzalpea(Booking.com) 1日目 Saint-Jean-Pied-de-Port → Orisson Orisson Hostel(…
フィステーラに到着した翌日の朝は他の巡礼者もみんなゆっくりめの起床でした。 9時45分のバスでサンティアゴ•デ•コンポステーラへ戻るので、そこまでゆっくりもしていられませんので、ぼちぼち起き出して、準備して散歩に行きました。 朝陽です。 いい天気…
本日も一応6時起床。 セーからフィステーラの宿があるエリアまでは10キロ程度で、早い人なら2時間程度で到着できる距離です。 そこから岬まで3キロ程度です。 なので本日の距離はだいぶ短めです。 おそらく他の宿泊者も同じ目的地のようで、誰が1番最初に出…
昨日の宿はモデルルートの手前ということもあり、宿泊者はたったの3人だけでした。 快眠は約束されたようなものです。 庭があって洗濯物は外に干せて、コモンルームもあるし、ソファや椅子もあちこちにあるし、バーも併設されているし、居場所がたくさんあっ…
昨日の夜はイビキをかく人もおらず、快適な夜を過ごせました。 ってか、シラトリより後にチェックインした女性たちは他の部屋に固められてたのに1番最初にチェックインしたシラトリの部屋は結果的にシラトリ以外は男性でした。 誰もイビキをかかずマジ静かだ…
村に1軒しかないアルベルゲ。 しかも新しくてオサレなアルベルゲ。 静かに夜を迎えてあとは睡魔を待つばかり。 ドミトリーは男女共用ですが、宿のスタッフが気を利かせて男女別に部屋を割り振ってくれたようでシラトリの部屋には女性しかいません。 ベッドは…
サンジャンピエドポーからサンティアゴデコンポステーラまでを歩き切り、これにてカミーノ巡礼終了! と見せかけて、実はまだまだ巡礼の旅は終わっていなかったのです。 一昨日サンティアゴに到着し、昨日は休息日、そして本日からまた歩き出したのでした。 …
昨日の隣室男性の電話の話し声はなかなか静かにならなかったので壁ドンしておきました。 その後は静かになったので壁ドンは正解でした! そして本日はゆっくりめに起床です。 10時に起きればいいかなー、くらいの気持ちでいました。 それでもやはり周りの部…
予想外にもおっさんはイビキをかきませんでした。 シラトリの祈りが通じたようです。 イビキはかきませんでしたが、あくびをいちいち、アーとかウーとか声に出すタイプでちょっとウザかったです。 大部屋だったのですが、意外にも静かでイビキも多少聞こえま…
本日も6時起床、7時出発です。 分かれ道。 残り40キロを切りました。 花と見せかけて葉っぱが赤いだけ? 出ました! 日本語の石碑。 石の感じとか、きっちりカクカクしてるところとか、スペイン製とは思えないので、日本の職人が日本で作ったものなのかなぁ…
もうサンティアゴまでだいぶ距離が近くなっても相変わらず誰が最初に出発するか選手権の出場者は絶えません。 出場するのはいいのですが、わざとやってんのかってくらいビニールをずーーっと30分ほどガサガサし続けられたのは地味に参りました。 うるせーよ…
最悪です! 暑い以前にババアのイビキが超絶うるさくて夜中の2時過ぎに目が覚め、その後なかなか眠れませんでした! 今までのアルベルゲで出会ったどんなおっさんよりも強烈なイビキでした。 ブルドーザーかトラクターか、はたまたゴジラかってくらい、凄か…
本日もいつも通り6時起床、7時出発です。 今日はどんよりとした空です。 昨日も朝は曇っていましたが、数時間後には晴れて暑くなりました。 でも今日はなかなか雲がなくなりません。 分かれ道です。 線路沿いの道を行きます。 もう一つの道は山を行く道のよ…
昨日のバスタオルおばちゃんは、わざとやってんのかってくらい寝返りが激しくて、その度にベッドがグラグラ揺れるのでした。 寝た気がしないまま6時起床。 そしていつものように7時出発でオシャレ宿をあとにするのでした。 今日の朝は少し曇っていました。 …
昨日、寝る前に寒かったので長袖の上着を着たまま寝たら夜中にめちゃくちゃ暑くて汗だくでした。 途中で脱ぎましたけどね。 昨日はかなりの大部屋だったので、常にどこかの誰かがトイレに行ったり、ゴソゴソしてたり、やっと静かになったと思えば誰かがまた…
昨日は部屋を1人で独占だったのにもかかわらず、腹が苦しくて熟睡できませんでした。 めちゃくちゃ静かでここで熟睡しないならどこでする! くらいの好条件だったのにもかかわらず、もったいないことをしてしまいました。 そしていつものように6時に起床。 …
今日から7月ですね。 昨日の宿は一見、全室ツインルームで良さげなのですが、実は天井は繋がっているタイプでした。 部屋に入った段階から気づいてはいましたけど。 なので隣室の民度によって快適度が変わってきます。 左隣の部屋はは少年とその父親、右隣は…
昨日はマイケルのイビキもそこまで酷くなく、比較的静かな夜でした。 しかし、4時過ぎに物音で目覚めました。 まさか、もう出発の準備?! と思いましたが、どうやらただのトイレだったようです。 しかし、トイレであれ、起こされてしまったのでそこからはほ…
2段ベッドはやたら揺れるし、速い段階からマイケルはイビキをかき始めるし、全く寝れる予感がないまま夜は更け、気付いたら寝ていたんでしょうなぁ。 と思ったらガサゴソで起こされました。 何時かと思ったらまだ2時半じゃないですか! さすがにこんな真夜中…
昨日はまた4人部屋でした。 久々の2段ベッドの上段でした。 下段の人なのか、マットレスに染み込んでいるのか、どこからかワキガスメルがしてきて気になりながらの就寝となりました。 スルメじゃないですよ! スメルです! そしてまた周りのゴソゴソで目覚め…
寝た気がしないまま起床です。 今日は今までで最長の30キロ越えを歩く日です。 他の宿泊者も同じ目的地を目指している人が多いようです。 やはり30キロとなると距離が長いのでさらに誰が一番最初に出発するか選手権の参加者が増えます。 シラトリと同室の他3…
また周りのゴソゴソで目覚め、1日が始まりました。 昨日の夜、たまたまYouTubeで、 膝が痛くなる原因はアキレス腱が硬いからだ!マッサージをしなさい! 的な動画を観て、アキレス腱マッサージを取り入れることにしました。 そのせいなのか、休息したからな…
本日は休息日です。 大量の酔っ払いが同部屋のため、部屋はしっちゃかめっちゃか散らかり放題です。 こいつらは昨日一旦宿に戻ってきたかと思ったらシャワーを浴びて、その後パンツ一丁で歩き回るのはまだいい方で、素っ裸のまま廊下を普通に歩いている輩も…
本日も7時出発。 今日はいよいよレオンです。 カミーノ巡礼24日目。今日はアキレス腱が今までで1番痛いので超ゆっくり&休憩いっぱいしながら歩いてますこの調子だとだいぶ時間かかるなぁ pic.twitter.com/CwneRhxnQC — シラトリ@カミーノ巡礼中 (@shirat0ri…
昨日の夜はなかなか寝つけませんでした。 というのも、誰かが歩くたびに床が軋むのです。 大部屋なので常に誰かがトイレに行ったり、なんだりかんだりで、ずーっとギシギシです。 最近は睡魔と戦いながらやっとの思いでブログを更新していた日々だったのです…
今日も周りのゴソゴソで徐々に眠りから覚め、6時になるのを待って起床。 外国人の爺さんが夜中の3時くらいにトイレに起きたので、その後はずーっと浅い眠りって感じでした。 犬や猫は寝ていても物音がすると耳がピクピクしますが、シラトリも野生の本能が反…
昨日はブログ更新後に力尽きて寝落ちしていました。 気がついたら夜中の0時20分頃でした。 昨日の宿は熱気がこもっていて、夜中も寝袋はもちろん、ブランケットなども必要ないくらい暑くて窓を開けて寝ていました。 久々にゆっくり起きたかったのですが、6時…
昨日の夜は大部屋のドミだったのにもかかわらず、静かな夜でした。 明け方、激しい雨音で目が覚めました。 まだ夜が明けていないのですが、夜明けが近いのは間違いないです。 そんな激しい雨の中、歩きたくないと思いながらアラームが鳴るまでベッドの中で微…
最悪です。 爆音イビキのせいで眠れませんでした。 ホントこういうやつは自分のイビキが爆音で、他人の睡眠を妨害しているという自覚がないのでしょうか。 マジ迷惑! ドミトリーに泊まんな! しかも誰よりも早く寝てイビキをかいて、誰よりも遅く起きるのも…