お久しぶりのシラトリです。
また台風が近づいているようですね。
今日は朝から雨の予報だったので、ウーバーは休むつもりでゆっくり起きました。
そして11月下旬並みの寒さだっていうしね。
ウーバーをやり始めてから1日も休むことなく毎日走っていたので、今日が初めてのお休みです。
雨の日の自転車は危ないですからね。
プライベートなら雨でも関係なく傘を差しながら自転車に乗っていたシラトリですが、さすがに仕事でそれはできないです。
今後も基本的に雨の日はお休みのつもりです。
ということはですよ、雨の日はブログ更新の可能性があるということです!
昨日も午後から雨が降ってきたので昨日は14時で終了しました。
という訳で、今日は目が覚めたら9時半過ぎでした。
久々にゆっくり寝ましたょ。
民泊生活の時は何やかんや他の宿泊者の物音だったり、大通り沿いだったので車の騒音などで早朝から何度も目が覚めたりしてたのですが、今のホテル生活はそういう事で目が覚めることもなく快適です。
今のホテル生活でシラトリは朝食なしのプランなのですが、なぜか宿泊者はプランに関係なく毎朝パンを2個貰えるのです。
あとペットボトルの水も貰えます。
パンは10時までで限定50個なので、とりあえず今日もパンを貰いに行きました。
シラトリは基本的に朝食は食べませんので、そのパンは昼食にしています。
パンは毎日無事ゲットしていますw
そして夕食は基本的に外食です。
ホテルなのでキッチンがないし、毎日ウーバー後はかなり疲れているのでキッチンがあったところで作る気力もないだろうし、外食で問題なしです。
前回の記事から今日までの夕食の紹介です。
まず前回のレバニラの店とは違う中国人の店で酢豚。
そしてお次はこれ、ちょっと写真が悪いですね。
何かわかりますか?
正解はテイクアウトしたステーキ丼でした。
そしてまた違う中国人の店でレバニラです。
ホテルの周りに中国人の店が結構あって、どこも夜でも安い値段で定食を提供しているんです。
ここの店は今までの中国人の店の中で1番米がマシでした。
しかもご飯はおかわりできるんです。
確か他の中国人の店もおかわりできた気がします。
おかわりしてませんが。
という訳で2日連続行ってみたりw
でも2日目に行ったら、「もういいや」って思ってみたり。
中国人の店は何気にボリュームもたっぷりでおススメです。
そういえば、GoToトラベルはどうにか理解して現にお得にホテル生活をしているのですが、GoToイートをイマイチ理解していなかったんです。
一体どういうことなのかなとここ数日でやっと調べてみたところ、予約をしなければいけないというのが面倒ではありますが、これまたお得イベントじゃないですか!
これは使わなきゃ損でしょ!
中国人の店に行っている場合じゃないじゃん!
今すぐGoToイートよっ!
と思ったのもつかの間、「トリキ錬金術」とやらが問題になり、ちょっと条件が変わるみたいですね。
でもせっかくなので今日、GoToイートしてみました。
まずは近くの喫茶店でパフェ。
そして夕食はビールともつ鍋。
もつ鍋の写真を撮るのを忘れていて、気が付いた時にはほぼ食べ終わりでしたw


もつ鍋、シラトリ的には味が濃かったなぁ。
食べているうちに更に煮詰まるから、最後の方はしょっぱくて仕方なかったです。
GoToイート、おひとり様には少し利用しにくいですね。
なぜならば、最初に予約サイトから予約をしなければいけないのですが、利用人数が「1名」だと予約できない店が多いんです。
たぶん半分くらいの店は1名だと予約不可なんじゃないでしょうか。
可哀そうなシラトリちゃんです。
でもこれからもシラトリは1名でも予約可能な店を探し当て、可能な限りGoToイートしてやる!と闘志を燃やすシラトリなのでした。
明日も雨で時間はたっぷりあるから余裕でGoToイートしますよー。
誰かシラトリとトゥギャザーしない?(ルー大柴風)