最近は超絶寒くて凍えそうです。
ちなみに今日は一瞬、雪が降りました。
シラトリは寒さにめっぽう弱いので、アウターはダウンを2枚重ねしています。
それでも少し寒いので近日中に更に重ね着を考えています。
ちなみにトップスだけではなくボトムスも重ね着していて、スパッツ的なモノを2枚履いた上にデニムを履いています。
そしてストールも超ぐるぐる巻きです。
毎日絶賛着膨れ中です。
東京ってこんなに寒かったっけ?
寒いけどハーゲンダッツは食べちゃいます。
クリスプチップチョコレートとラムレーズン。
開けたらハートでした。
ホテルの冷蔵庫には冷凍庫はついていないので買った分は一気に食べるしかありません。
昨日から五目あんかけ焼きそばが食べたい気分だったので、今日の夕食は適当に中華料理屋に入ってみました。
メニューに「五目焼きそば」はあったのですが、それがあんかけかどうかわからなかったので、間違いがないニラレバ定食を注文したシラトリなのでした。
店の人にに聞けばいいのにね。
どうして聞かないんでしょうね。
ここの中華料理屋はやはり中国人の店でしたが、珍しくご飯が美味しかったです。
炊いたばかりだったのでしょうか。
しかし、肝心のニラレバは今まで行ったどこの店よりもダントツに量が少なかったです。
どこの店も中国人の店は山盛りで出てくるのに、この小ぢんまり感は残念です。
でも味は美味しかったです。
やっぱりニラレバは間違いないですね。
木曜日は「オランダかつ」なるものをいただきました。
そんなカツ、今まで聞いたことがありません。
なんすか、それ。
大阪には上陸してなかったんでしょうか。
いやー、それにしても知らない食べ物って結構あるもんですね。
ってことでいただきます。
ちなみに、オランダかつとは簡単に言うと、メンチカツの中にチーズが入っているモノです。
美味しかったです。
ご飯、キャベツ、味噌汁、そして確か漬物もおかわり自由です。
漬物だけはおかわりしなかったので自信ないですが。
そしてご飯は白ご飯と麦ごはん?、味噌汁も白みそと赤みそが選べるのです。
気に入ったので近々また行くと思います。
そしてハーブスのケーキもね。
ニラレバの如く、ハーブスのケーキも間違いない。
美味しすぎるー。
先週の土曜日は二度目のタケルです。
前回、ドリンクサービスのクーポンを貰ったので出してみました。
そしたら、ソフトドリンクのみならず、アルコールもOKということで生ビールをいただきました。
泡がきめ細かくて、そこら辺の居酒屋より注ぎ方が超上手なんですけど!
泡の割合も完璧だし!
ビールを飲んだからご飯のおかわりはできないかもなぁ、と思ったのですが、全然余裕でおかわりできました。
今回もハンバーグとステーキのセットにしたのですが、ステーキは前回の方が美味しかったです。
ちなみに前回のステーキはミスジ、今回はサーロインでした。
最近は寒いのもあるし、実は外食していない日も結構あります。
タケルを最後に外食は1日おきくらいになっているのでした。