シラトリです。
今日は暑かったですね!
暖かいというより暑かったです。
今のシラトリに欠かせないもの、そうそれはキズパワーパッド。
ここ数日の短期間で凄い勢いで買いまくってます。
え?なんでそんなに買う必要が?世界一周の必須アイテム?
という方はコチラの記事をどうぞ。
ってか、何気に高いですよね、コレ。
色々な大きさ、形のキズパワーパッドがあるのですがシラトリが愛用しているのはコチラの指用6枚入り。
このテトラポッド型とでもいうべきか、ヒトデ型とでもいうべきか、変形三角形的な方を使っています。
パッケージの画では「曲げ伸ばししやすい指関節用」とあり、爪よりもだいぶ下に貼り付けてますが、シラトリはコレを小指の爪の部分に貼り付けてます。
悲しいかな爪がなき今は「爪があった部分」とでも表現しましょうか・・・
シラトリが愛用している「指用6枚入」は2種類の形のキズパワーパッドが入っています。
本当はこのテトラポッド型の方だけ欲しかったんですが、仕方ないです。
そのうち傷が小さくなってきたら細長いほうも使う機会があるだろうし・・・
2種類入って6枚という事は3枚ずつ入っているということですね!
考えるまでもない事ですね!
と思って買ったら違ったんですぅー!
なんと、テトラポッド型(もう勝手にそう呼ぶ事にする)は、たったの2枚しか入ってなかったんです!
もうこれは抱き合わせ商法と言ってもいいのではないでしょうかw
騙された気分っすよー、奥さーん!
お陰でこんなことになってしまいました。
6枚中のたった2枚が欲しいために何箱も買うハメに・・・
これでも足りないかもしれません。
真ん中に「ふつうサイズ10枚入」もありますが、傷口から出る汁が少なくなってきたらコレにしようかと思って1箱だけ買いました。
でもまだコレの出番はなさそうです。
まだ汁が出まくってて「ふつうサイズ10枚入」では受け止めてくれそうにありません。
ちなみに「指用6枚入」のパッケージを隅々まで見たら側面の部分に小さく
「指巻用4枚」「指関節用2枚」と書いてありました・・・
そんな大事な事は見えるとこに買いといてよー!
と心の中で叫んだシラトリなのでした。