昨日の夜は久々にいい感じに寝付けたような気がします。
隣室も空室で静かだったし!
だけどいつも誰かしら結構早起きの人がいて、物音がするので8時くらいには絶対目が覚めるんだよなぁ。
たぶん、シラトリの予想では早起きの主はアフガンおやじだと思います。
いつもと同じくらいの時間まで二度寝、三度寝を繰り返して起床する日々です。
そして起床後はほぼいつもと同じランチの準備です。
もういい加減この生活にも飽きたよぉー!
今日からこのガラスカップを使うよ!
これはかつてナデルがいつも使っていたカップなのです。
うぅうぅぅ、ナデルー!
この赤と緑のサラダを見ると、どうしてもクリスマスを連想してしまいます。
クリスマスもここにいたりして・・・
と思うとゾッとします。
絶対嫌だ。
午後はポケモンgoのイベントがあったので、ヒマ人シラトリはもちろん参加しました。
といっても外出するわけではなく、部屋でひたすらポケモンを捕まえるのみです。
昨日ブログに書いたからなのか、たまたまなのか、今日はレイドバトルに招待してくれた人がいましたー!
大慌てでレイドバトルに参加したのですが、始まった!と思った瞬間にエラーになってしまって結局できませんでした。
残念すぎるー!
しかも、ほぼ同時のタイミングで2人から招待されたのですが、エラーになった後にアプリを立ち上げ直した時にはもう時すでに遅し・・・
どちらの招待ともなくなっていました。
また誘ってください。
ってか、ポケモンgoのアプリ自体ではフレンドと交流する術がないので、何かそういう機能が追加されればいいのになぁと思ったり。
シラトリのフレンドで、このブログを奇跡的に読んでる人なんていたりするんでしょうか?!
話は変わって、ここの宿に移ってきたはずのウズベキスタン人のファーロはあの日以来見かけません。
しかも、あの日の夜にはもう既に居なかった気がします。
何だったんでしょう?
やっぱり気が変わって以前の宿に戻ったのでしょうか?
それならそれで全然いーです!
あ、そうそう、そういえば、足臭ガリ男もかれこれ1か月くらい見てない気がします。
とうとう自宅に戻ったのでしょうか。
のび太もここ1週間くらい見てなかったのですが、今日戻ってきていました。
戻ってこなくていいのに、残念です。
夕食はこの前の残りの砂肝のクリームソースパスタにパクチーを追加投入です。
飲み物はミリンダ。
今日は特に何もない1日でした。
それでもトイレの水が流れなかったり、お湯が出なかったりはします。
でも、もう日常茶飯事過ぎて当たり前になりつつあります。
日本ではコロナの感染者が再び増えていますね。
アゼルバイジャンも感染者は全然減る様子もないし、この先どうなるんでしょう?